アンエラ・スパモイスト トライアルセット

アンエラ トライアルセット

水のプロと皮膚科医が共同で開発したスキンケア化粧品「アンエラ」は、飲める天然温泉水で作ったスキンケア化粧品。
肌のpH値に近い弱アルカリ性で、水分子が小さいので肌への浸透力が高く、有効成分を角質層の奥までしっかりと行き渡らせるのが特徴みたいです。
また、無香料・無着色料・パラベンフリー・無鉱物油なので、肌に負担をかけずにお手入れができますね。

  • アンエラ トライアルセットパッケージ入り
  • アンエラ トライアル4点セット

アンエラは美容に関心の高い有名人も愛用しているみたいで、とてもキレイなアラフィフ「山咲千里さん」とか、吉田栄作さんの奥様でカリスマモデルの「平子理沙さん」などに紹介されています。天然温泉水パワー恐るべし!って感じです(笑)
化粧品作りに欠かせない水にこだわった基礎化粧品。しっかりと実感したいと思います!

アンエラのトライアルセットを実際に使ってみました!

アンエラ スパモイスト クレンジング

まずはクレンジング(20g)からです。
スパモイストのクレンジングは、W洗顔不要なので、これ1本で化粧落とし&洗顔が終了。
W洗顔信者の私は少し不安ですε=(・д・`*)

アンエラ スパモイスト クレンジング中身

トロミのある白濁したジェルタイプです。ぷるぷる感がいい感じ♪

アンエラ スパモイスト クレンジング使用感

W洗顔不要ということですが、きちんとメイクが落ちなければ意味がありません!
「An」はアイライナー1回塗り。「Era」は2回塗りです。

アンエラ スパモイスト クレンジングなじみ方

クルクルと円を書く感じでなじませていきます。
柔らかいテクスチャーですが、顔で試した時は結構な量を使いました。
浸透するというか、なくなるというか、ケチるとクレンジングできません。

アンエラ スパモイスト クレンジング結果

1本で化粧落とし&洗顔が終了。ということですが・・・結果はご覧の通り。スッキリ落ちています。
洗い上がりは優しくつっぱり感なし!
W洗顔信者の私もこれはいい!と思いました!

アンエラ スパモイスト ローション

次にローション(20mL)です。
水みたいな化粧水でスーッとしました。
少し顔がアツくなる感じがしました。

アンエラ スパモイスト ローション使用感

潤いには物足りない・・・何度も付け足しました。さっぱりはします。
なんか、惜しいですw

アンエラ スパモイスト クリーム

次は、なんとクリーム(5g)です!
だいたいのラインは美容液→クリームですが、スパモイストはクリームからの美容液です。
「角質に水分を浸透するためのクリーム」だそうです。

アンエラ スパモイスト クリーム中身

ねっとりとしたテスクチャーで香りがあります。うーん、タイガーバームみたいな?(笑)
これは保湿成分のローズマリーオイルなどの匂いみたいです。

アンエラ スパモイスト クリーム使用感

付け心地はベタつきます。もっちりはするけど少しベタベタする感じ。

アンエラ スパモイスト エッセンス

最後はエッセンス(5mL)です。
クリームの後ですが、本当に大丈夫でしょうか?!

アンエラ スパモイスト エッセンス中身

白濁のトローリ系。軽いテクスチャーで、のびがとってもいいです!
肌が落ち着く感じです。
クリームのベタベタが美容液を付けたらサラッとしました!

アンエラ スパモイスト 完売マスク

このスパモイストのトライアルセットには、以前マスクも付いていたみたいです。「完売しました」って・・・使ってみたかったな。残念。

アンエラ スパモイスト 雑誌掲載一覧

いろーんな雑誌に掲載されています。モデルさんの愛用者さんも多いみたいです。

アンエラのトライアルセットを実際に使ってみて!

「これはラインで使うべき!」と思った商品でした。化粧水→クリーム→美容液の順番で使うと最後は肌が落ち着いていい感じになりました。単品でみると、化粧水は物足りないし、クリームはベタつくし・・・って感じで、あまり良い印象ではありません。でも、トータルで使うと、とってもいいんですよ(笑)

私のイチオシはクレンジング!!W洗顔不要でお手軽です。洗い心地もいいので満足します。ただ、クレンジングと洗顔料の2つの役割を1本でするので、どうしても使う量が他のクレンジングなんかに比べて多くなりがち。コスパ的には2つ(クレンジングと洗顔料)買うよりは、いいと思います!

天然温泉水のスキンケア化粧品なので、敏感肌でも安心して使えそうです!

さらに詳細を知りたい方は公式サイトへ

【 カテゴリー 】 お試しセット一覧
▲このページのトップへ