EFスキンケア トライアルセット

EFスキンケア トライアルセット

京都の製薬会社が作った大人の毛穴ケア対策お試しセット『EFスキンケア・トライアルセット』を取り寄せてみました。30代からのたるみ毛穴にアプローチする基礎化粧品ということなので、私の涙型に伸びきった毛穴もキュッと引き締めてくれるかな?と期待しながら使いたいと思います。

EFスキンケアシリーズは不健康肌・健康肌・美肌、どのタイプにも適応するように開発されたオールラウンド型スキンケア化粧品。しかも、皮膚呼吸を妨げないように製剤設計されていて、肌本来の自然な力を呼び起こしてくれる特徴があるみたいなので肌力アップ間違いなしですね。

  • EFスキンケア トライアルセット02
  • EFスキンケア トライアルセット03

たるみ毛穴は肌のハリや弾力に欠かせない成分、コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどが減少して起こるトラブルです。私たちの体の中に元々ある美容成分は年齢を重ねるほどに低下していくので、早め早めのケアが大事!

京都薬品ヘルスケアのEFスキンケアシリーズでハリと弾力を取り戻し、たるみ毛穴を改善しちゃいましょう!下地クリームまでついた、ちょっと変わったお試しセットの使い心地をしっかりとレポートしたいと思います!!

EFスキンケアのトライアルセットを実際に使ってみました!

EFスキンケア クレンジングオイル

EFクレンジングオイル(20mL)から使っていきたいと思います。メイク落としって意外と重要なアイテムですよね。お化粧をきちんと落とすことがケアの基本!

EFスキンケア クレンジングオイル使い心地

EFスキンケアトライアルセットは1週間分となっていますが、なんだか少ない気がします。

EFスキンケア クレンジングオイル使用感

植物性のサラッとしたオイルクレンジングです。オイル独特の感触、オイル感はほとんどなし。本当に軽ーいサラッサラのクレンジング!

EFスキンケア クレンジングオイル落ち度

今回もリキッドアイライナーの1回塗りと重ね塗りで落ち度を調べたいと思います。軽いクレンジングなので、きちんと落ちるか心配!

EFスキンケア クレンジングオイル落ち具合

メイクなじみは早いほうでした。クルクルと優しくなでていると徐々にオイルが黒くなっていきます。落ちているのが目でわかるっていいですねv

EFスキンケア クレンジングオイル落ち方

1回塗りはちゃんと落ちました!重ね塗りはかすかに残っていますが、ほとんどわかりません。クレンジング力はあります。ベタベタしない洗い上がりでオイルクレンジングっていうのを忘れるくらい(笑)

EFスキンケア フェイスクリーン

次に洗顔クリームのEFフェイスクリーン(10g)で顔を洗います。ジャータイプの容器に入っている洗顔料です。チューブタイプのほうが扱いやすいし、衛生面でいいと思うけどなー。お風呂だとすぐに水が入るし・・・(本商品はチューブ)

EFスキンケア フェイスクリーン使い心地

とっても粘るシルキー系のクリーム。本当に粘りが強く、スパチュラでかき回していると子供がよく買っていたお菓子『ねるねるねるね』を思い出しました(笑)伸びーる洗顔料って面白いですw

EFスキンケア フェイスクリーン使用感

EFスキンケアお試しセットにはジャータイプが3つ入っていますが、ちょっと大きいジャーが洗顔料となっています。

EFスキンケア フェイスクリーン使い方

伸びーる洗顔料なので少量でもすぐに泡立ちそう。香りは感じられません。無香料かな。

EFスキンケア フェイスクリーン泡立ち

予想通り、あっという間にモッコモコの泡が出来上がり♪しかも粘りがある泡!泡洗顔しても全然ヘタることはありませんでした。洗い上がりはつっぱり感なしで程よい爽快感!

EFスキンケア フェイスクリーン洗い上がり

かすかに残っていたリキッドアイライナーの重ね塗りもきちんと落ちています。合格ラインの洗顔料。

EFスキンケア ローション

EFスキンローション(20mL)で水分補給します!弱酸性の化粧水みたいなので、花粉症で赤くなっている鼻の下に付けても痛みやしみることがないかも!と期待しつつ使います。

EFスキンケア ローション使用感

クレンジングオイルと同じ容器なので間違えないようにしましょう!それにしてもこの分量で 1週間は持ちそうもない・・・。

EFスキンケア ローション使い心地

さらっさらの水のような化粧水です。ちょっとエタノール系の香りが強いなーと思って成分を見たらバッチリ「エタノール」と書いてありました。これはもしかしたら刺激のあるローションでは!?

EFスキンケア ローション感想

恐る恐る顔に塗ってみると「アレ!?全然しみない!刺激が一切ない!」さっぱりとした使い心地でグングン浸透します。本当に水みたいにさらっとしているので何度か重ね塗りをしました。ちょっと物足りない。

EFスキンケア ホワイトニングエッセンス

EFスキンケアシリーズには乳液がありません。化粧水の次は美容液。EFホワイトニングエッセンス(5mL)を使います。美白成分の入った美容液なのでいいですね。

EFスキンケア ホワイトニングエッセンス使用感

それにしても分量が少ない!5mLで1週間は無理です!容器の大きさは私の手のひらサイズ。

EFスキンケア ホワイトニングエッセンス使い心地

美容液もさらっとしたさっぱり系。化粧水みたいなテクスチャーです。美容液なのでトロミが欲しかった。トライアルなので量が少ないですが、重ね塗りしないと物足りないです。

EFスキンケア ナリッシュクリーム

そして、保湿効果の高い夜用のEFナリッシュクリーム(5g)でケア。エモリエントクリームなので、水分蒸発を防いで肌を柔らかくしてくれる効果がありそうです。化粧水、美容液と物足りなさを感じましたがクリームはどうかな。

EFスキンケア ナリッシュクリーム使用感

柔らかいクリームですがつけ心地は意外としっかりしています。塗った直後はちょっとベタベタ感がありますが、落ち着くと程よいしっとり感。このシリーズはラインで使うと力を発揮するタイプですね。

EFスキンケア メイクアップベース

昼用のアイテム、EFメイクアップベース(5g)を体験します。朝ケアは洗顔→化粧水→美容液→下地クリームでOK。ですが、私は化粧水と美容液だけでは物足りなさを感じたのでクリーム→下地で試しました。コールセンターに確認すると「朝にクリームを使用しても問題はありません」と言われたので、絶対にオススメです!

EFスキンケア メイクアップベース使用感

薄いピンクの下地です。白くなることはなかったのですが、化粧下地というよりもコントロールカラーに近い気がしました。SPFやPAなど入っていないので紫外線対策アイテムにはなりませんので気をつけて下さい。

EFスキンケアのトライアルセットを実際に使ってみて!

EFスキンケアトライアルセットは全体的にさっぱり・あっさり系のスキンケア化粧品でした。秋冬に使うと物足りなさを感じるかもしれませんね。どちらかというと夏向きタイプの基礎化粧品だと思います。

コスパは高いと思います。一応7日間のトライアルですが7日間も持ちません!3、4日ぐらいが限界の量でした。とくに美容液が少な過ぎます。さらっとした使い心地なので、何度も塗ってしまい私は2日間で終わりましたよ(泣)この量で1,500円はね・・・。

でも、刺激がない優しいアイテムばかりだったので敏感肌さんにはオススメです。実は花粉症で鼻の下が赤くなっていたので、ちょっとビクビクしながら使ったのですが、まったく痛みが出ませんでした。エタノール配合の化粧水でも平気だったので、ちょっとびっくりです。

毛穴についてですが正直わかりませんでした。使った日数が少なすぎで効果がイマイチ実感できなかったです。私的には毛穴ケア対策スキンケア化粧品というよりも、低刺激基礎化粧品って感じです。せめてきちんと1週間使えたらわかったかもしれませんね。

  • EFスキンケア トライアルセット04
  • EFスキンケア トライアルセット05
セット内容詳細
特 徴
美白毛穴たるみ
セット内容 EFクレンジングオイル(クレンジング)20mL
EFフェイスクリーン(洗顔クリーム)10g
EFスキンローション(化粧水)20mL
EFホワイトニングエッセンス(美容液)5mL
EFナリッシュクリーム(保湿クリーム)5g
EFメイクアップベース(下地クリーム)5g
価 格 通常価格3,800円相当が→1,500円(税込)
送 料 無料
分 量 7日間
特 典
支払い方法 ◆クレジットカード
◆代金引換
◆郵便払込・コンビニ振込
◆後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
※上記のいずれの方法も手数料は無料
◆銀行振込・・・手数料あり
【 カテゴリー 】 お試しセット一覧
▲このページのトップへ