ベタつきやテカリが気になる脂性肌(オイリー肌)!ニキビや毛穴トラブルに悩むことが多いと思います。保湿をしっかり行うことも改善の一つ!そんな脂性肌(オイリー肌)に合った基礎化粧品を比較します!
脂性肌(オイリー肌)スキンケア人気お試しセットランキング

顔のベタつきが気になる。テカリが恥ずかしい。化粧がすぐに崩れる。ニキビが治らない。毛穴が開いている。 これらは脂性肌(オイリー肌)の主な悩みです。
-
小まめな洗顔も、あぶら取り紙やティッシュでのオフも、人一倍気をつけているのに顔にあぶらが浮いている脂性肌(オイリー肌)は、20代~50代と年齢関係なく起こる肌悩みです。 また、乾燥しやすい秋や冬でもあぶら浮きは変わらないので、季節にも関係ない悩みと言えます。
皮脂腺から出る皮脂の量が必要以上に多いため(皮脂の過剰分泌)オイリー肌となるのですが、この皮脂の量はスキンケアの仕方で変わってきます。
脂性肌(オイリー肌)の場合、クレンジングや洗顔はゴシゴシと一生懸命やるけど、あとは化粧水だけなんてことがあると思います。 これは、間違ったスキンケア方法なので、すぐに中止して下さい。 化粧水だけでは、角質層の水分はすぐに蒸発してしまい、その穴埋めを皮脂でしようとします。 結果、どんどんと皮脂が分泌されて脂性肌(オイリー肌)へと肌質は変貌していきます。
実は脂性肌(オイリー肌)も水分不足で起こるので、しっかり保湿ケアをしなければいけません。 もちろん、皮脂は落とさなくてはいけませんが、うるおいはキープ。 これが脂性肌(オイリー肌)ケアの基本です。
皮脂は肌のコーティング剤なのですが、酸化すると毛穴の黒ずみや肌荒れ、肌老化の原因となります。 また、毛穴に詰まるとニキビに変身したり、角質肥厚を招いたりします。 ターンオーバーの乱れにもつながるので、くすみ・シミ・シワ・たるみなどの新たな肌トラブルが出てくることも!
最近では、保湿しながら皮脂を落とす脂性肌(オイリー肌)専用基礎化粧品もあります。 さっぱり感がある収れん化粧品。 ビタミンC誘導体やアスタキサンチン、イソフラボンなどの美容成分配合の化粧品。 クレンジング・洗顔石鹸・化粧水・乳液・美容液、どれも脂性肌(オイリー肌)専用があるので、自分に合ったスキンケア化粧品を選んで下さい。
ただ、迷ってしまうと思うので、その時は当サイトを参考にして頂ければ嬉しいです。 管理人が実際に購入して、使った脂性肌(オイリー肌)に最適なスキンケア化粧品お試しセット(トライアルセット)を写真付きでレポートしています。
人気お試しセットのコスパ・使い心地・成分など辛口で綴っているので、よろしくお願いします。